5月17日~準備万端~
「いよいよ高体連!すべてを出し切ろう!」


早くも高体連支部予選前ラストの練習日となりました。忙しくなかなか更新できませんでした。一週間分を写真メインで紹介したいと思います。上の写真は「高体連壮行会」の際の写真です。全校生徒の前で、目標や決意表明をするものですが、数年前からのコロナの影響もあり、3年生にとっても初めての行事となりました。とても緊張しているようすでしたが、男女アベック団体優勝をしてきます!と宣言していました。日頃、お世話になっている人に良い報告ができるように、頑張ってきましょう!

高体連前2日間は帯広の森で練習をすることができました。高体連に出場できるメンバーには限りがあります。個人戦は各校8ペアまで。団体戦は8名までです。出場メンバー中心の練習となりましたが、出場できないメンバーもサポートや雰囲気作りに尽力してくれました。おかげで高体連前日に実際の大会会場でしっかり調整ができたように思えます。
選手達も1球1球確かめながら、練習に集中していました。明日はまず個人戦。1ペアでも多く全道大会へ進めるよう、今までの練習の成果を全力で出しましょう!

↑チームとしてできる限りの準備はしてきました。あとはその成果をだしきるのみです。高体連という大きな大会で実力を100%発揮することは簡単ではありませんが、出場できない人の分まで大谷代表として思い切り楽しもう!
