「大谷塾 自分に負けないこと」

「大谷塾 自分に負けないこと」

 9月になりました。「受験が迫ってきている」と精神的に不安になる時期ではないでしょうか。これから毎週のように土曜日は模試があります。そして、結果が返ってくるたびに、思うように結果が出なくて落ち込む受験生も多くなります。それでも、大谷塾で勉強し続けて下さい。ブレてはいけません。

 過去、大谷塾生の中には、「絶対に合格は無理!」と周囲から言われても、ブレずに勉強を続け、合格を勝ち取った生徒がいます。どれだけ勉強しても成績が伸びず、それでも努力し続けて、本番でようやく100点以上点数が上がって志望校に合格した生徒もいます。そのような生徒を何人も見てきました。

 彼らに共通しているのは、「自分に負けず努力を続けた」ということです。
もちろん、勉強のやり方や質等々も大事ですが、その前に「自分に負けず努力を続けられるかどうか」が重要になります。受験とは他の受験生との競い合いかもしれませんが、本当に大事なのは「他人に負けないこと」ではなく、「自分に負けないこと」だと思います。心正しく、周囲への感謝の気持ちを忘れず、どれだけ劣勢でも、最後の結果が出るまで、努力を続けてください。必ず未来は拓けると信じて。

 大谷塾生の「合格を勝ち取るまでの誓い 3か条」14人目の紹介です。

2024年09月02日