「大谷塾 夢・目標について」
「大谷塾 夢・目標について」
夢や目標って、もっと自信をもって周りに宣言してもいいのではないだろうか?よく恥ずかしがって、誰にも言わない夢・目標があって、聞いてみると、その夢がすごく立派なものだったりすることがある。
もちろん、人それぞれだから、無理やり「こうしなさい」というわけではないけれども、夢や目標はどんどん口に出して、他人に聞いてもらうって悪くないことだと思う。
その理由はいくつかある。
・他人に言うと、後戻りできなくなって、その夢・目標に向けて頑張らざるを得なくなる。(やるしかなくなる)
・他人に夢・目標について何度も話していくと、自分の中でその夢や目標に対する考えが洗練されてくる。
・自分の夢・目標に対して他人から意見や感想をもらえると、さらに夢・目標について考えるようになり実現するための行動が具体化されていく。
特に夢・目標を批判されたときはチャンスで、「じゃあ、その批判された部分をどう解決すればいいか」を考えていくことができるため、より目標に近づいていく。等々、いいことが多いのではないだろうか?
是非、夢や目標は恥ずかしがらずに、周囲に宣言し、自分を「やるしかない」と追い込み、そして他人の意見をもらい、客観的に夢・目標について検討し、実現できるように具体的行動に移していってみよう!
大谷塾生の「合格を勝ち取るまでの誓い 3か条」4人目の紹介です。
