「大谷塾掃除道 掃除と勉強(仕事)の関係性について」
掃除を繰り返していると、手順が整理され、だんだんと効率的になってきました。先を読んで行動できる力が身についてきました。忍耐力もついてきました。小さい変化に気づけるようになってきました。
これらの力は、勉強にも大きく影響すると思います。何の教科を、どの順番で、どのように取り組むのか…。勉強効率も上がってくるのではないかと期待しています。
それだけではなく、仕事でも生かされると思います。仕事に優先順位をつけて、どの仕事を、どの順番で、どのように取り組むのか…。
こうして考えると、掃除を日々取り組むことは大変ですが、間違いなく自分の可能性を広げていくことになるのだろうと思います。
掃除道3回目のプレゼンテーションです。
<プレゼン資料のPDFはこちら>