「新人戦全道大会の団体戦に男女で挑戦しました!」

日時:1月21日(火)~24日(金)
大会名:全日本高等学校選抜ソフトテニス大会 北海道予選会
場所:北海きたえ~る
新人戦の団体全道として上記の大会がが開催されました。男女ともに支部予選を勝ち上がった33校が参加し、上位2校が進出できる全国選抜への切符をかけ戦いました。
<大会結果>
女子 ベスト8!札幌龍谷学園に敗退
<予選Dトーナメント>
2回戦
帯広大谷 ③-0 市立札幌旭丘
準決勝
帯広大谷 ②-1 釧路明輝
決勝
帯広大谷 0ー② 札幌龍谷学園
女子は2回戦からスタート。札幌支部6位通過の市立札幌旭丘高校との対戦。情報の少ない相手にでしたが、目の前のゲームだけに集中し、落ち着いて練習の成果を発揮。全てのペアが勝利し③-0で勝つことができました。
続いて予選T準決勝の相手は釧路明輝高校。根釧支部の強豪で全道常連のチームです。接戦になると予想していました。1ー1で迎えた第3ゲームで出た池田・三浦ペアが見事に勝ちきり②ー1で勝利。
3戦目、Dトーナメントの決勝です。これに勝てば決勝リーグへ進むことができます。相手は全国大会常連の札幌龍谷学園高校。多くの全道トップレベル選手を有する相手に、2本勝たなくてはいけない厳しい戦い。挑戦者として1・2番手をぶつけましたが、力及ばず。最終結果はDトーナメント2位(全体のベスト8)でした。応援してくださった皆様、ありがとうございました!

男子 2回戦敗退!とわの森三愛高校に敗退!
<予選Aトーナメント>
1回戦
帯広大谷 ③-0 北見商業
2回戦
帯広大谷 0ー③ とわの森三愛
男子は7年連続の団体全道出場。2回戦で第1シードとあたる厳しい山ですが、十勝の代表として精一杯戦ってこようと初戦に挑みました。初戦の相手は北見商業高校。情報の少ない相手に少し怖さはありましたが「やってきた練習の成果を出すだけだ」と思い切ってプレイしてくれました。結果は③ー0で勝利。
そして、目標としていたとわの森三愛高校戦、全てをぶつけようと挑みましたが、北海道王者の力にはやはり敵わず。3ペアとも完敗でした。また日々の練習で、実力と自信をつけて6月の高体連全道まで頑張りましょう!
